top of page

プライマリークラス①(3歳児〜5歳児)

top_4.jpg

3歳児以降、「感覚の敏感期」「数の敏感期」「文字に対する敏感期」が訪れます。「プライマリークラス①」では、この時期の子どもの敏感期を最大限に引き出すため、最適な学びの環境を提供しています。

算数教育、言語教育、文化教育に基づいたモンテッソーリ教具をはじめ、世界中から厳選した知育玩具や最新のデジタルメディアを効果的に活用。これにより、子どもの多角的な思考力や豊かな創造力を育み、就学後にもつながる学ぶ力を養います。

さらに、アート表現活動を通して、表現技法の幅を広げ、自分のアイデアを表現する楽しさを体感していきます。

  • 受講時間:週1回 60分または90分

  • 月額授業料:60分授業12,000円(税込)、90分授業18,000円(税込)

  • クラス定員:1クラス4名

  • 対象:年少児・年中児

  • 授業内容:モンテッソーリのお仕事、STEAM教育の活動、アート表現活動、5領域のオリジナルのプリント教材(言語・図形・推理・知識・数)

  • 開講日時  

①月曜日:14:50~15:50

②火曜日:14:50~15:50

③木曜日:14:50~15:50

第1・3土曜日:14:30~16:00

⑤第2・4土曜日:14:40~16:10

育む6つの能力

論理的能力
    ・四則演算の概念を具体的な教具を使って理解。
    ・1~1000の量物的感覚を把握。
    ・大きさ、重さ、量、長さの比較。
    ・数の合成分解を理解。
言語能力
    ・考えていることを言葉で整理し、正しく伝える。
    ・絵を見てお話を創作。
    ・物事の因果関係を把握する。
巧緻性
    ・一定のテーマのもと、細部まで丁寧に作り込むスキルと表現力を養う。
空間認知力
    ・テーマを自分で設定して構造物を造形する。
    ・幾何学立体の多面性・法則性を理解。
    ・図形の構成を理解。
コミュニケーション能力
    ・自信と意欲を持ち、新しい課題・難しい課題への挑戦力をつける。
    ・社会生活を円滑にするための社会的マナーやルールなどを習得する。
身体性
    ・伝承遊びのなかで、身体能力を鍛える。
    ・根気や集中力を培い、バランス感覚も養う。

授業の流れ

1

入室

元気いっぱいご挨拶

2

コミュニケーションタイム

他者の言葉を聴く力・自分の想いを伝える力を育みます。

3

モンテッソーリ教育

敏感期に見合ったモンテッソーリ教具に取り組みます。

4

5領域のプリント学習

(プライマリークラス)言語・記憶・空間・数量・推理などの課題に取り組みます。

5

アート表現活動

様々な素材や描画材を用いて、表現活動を楽しみます。

6

保護者様への説明

授業内容やお子様の様子をお伝えいたします。メールや電話での対応も可能です。

7

退室

​また来週会いましょう!

​体験会のご案内

0Z0A6499.jpg

プラクシスこどもスクールを体験しよう!

プラクシスこどもスクールでは、モンテッソーリ教育をベースに、アートやサイエンスなどのSTEAM教育を組み合わせ、お子さまが夢中になって取り組める教育環境を整えております。

この機会に、親子でモンテッソーリ教育の世界を体験してみませんか?

豊かな環境での学びが、お子様の未来の可能性を広げます。

【 対象 】1歳半~年長児(小学生はご相談ください)
【 内容 】通常の教室に親子でご参加いただける体験レッスンです!

  • レッスン前に、当校の特色やモンテッソーリ教育についてご説明いたします

  • レッスン中は、お子さまの様子をご参観いただきます

【 所要時間 】体験レッスン1時間+保護者向け説明15分

【 費用 】3,300円(税込)

  • 体験会を受講後、ご入会頂いた場合、体験料3,300円はお返しいたします。

bottom of page